5ヶ月でマイナス14キロ!?代々木公園店 岡本トレーナーのダイエット方法
- cliffgymyoyogipark
- 3月2日
- 読了時間: 3分
更新日:3月25日
皆さんこんにちは!!
代々木公園店トレーナーの岡本です!
昨年、私は大会に出場するために5ヶ月で14キロ体重を落としました。
そこで今回は、その期間で私が行ったことを公開したいと思います!
大会関係なく健康的にダイエットする方にも効果的なやり方なので、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです😁
また、現在、代々木公園店、代々木上原店ではダイエットチャレンジ企画も実施しています!!!
体重の減りに停滞をしている方や、さらにここからダイエットをしたい方は、ぜひ参考にしてみてください👍
岡本トレーナー直伝ダイエット方法🔥
1、食事を整える

三大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質)のうち、脂質の1グラムあたりのカロリーは9キロカロリーもあります。
それと比較して、炭水化物とタンパク質は1グラムあたりのカロリーは4キロカロリーです。

そのため、揚げ物・脂身の多い肉や、中華・イタリアンなどの外食は脂質が多く含まれているので日々のお食事を見直す必要があります。
私はダイエットを始める前は脂を気にせず摂っていましたが、痩せるためにはまず余分に摂っている脂の摂取を控えてカロリーを抑えていきましょう!
しかし、脂質の摂取を全くの0にしてしまうと体調の悪化につながる可能性があるので、良質な脂質(オリーブオイル・魚・ナッツ類)から摂取することで健康的なダイエットを成功させることができます😁
良質な脂質を摂ることによって、肌つやや髪の毛がサラサラになり美容効果もありますので、積極的に摂取していきましょう!
2、トレーニングを行う
体重が落ちていくようにするためには『摂取カロリー<消費カロリー』、これを続ける必要があります。
トレーニングを行うことは消費カロリーをより使うことになるので、すごく効果的です。
それに筋肉が増えることにより代謝も上り、カロリーをたくさん使う身体に変わってくるので体重も減りやすくなります👍
また、脚や背中といった大きい筋肉を使うことにより沢山カロリーを消費することが出来ますので、皆様も引き続きトレーニングを頑張っていきましょう!
3、睡眠時間を確保する
ダイエットを成功させるために睡眠時間は本当に大切になります。。。
実は睡眠不足が原因で体重が停滞している人が多くいるんですよ😭
ダイエット期間が続くと、食事管理している影響で体も疲れやすくなってきます。
身体の回復が1番の目的ですが、睡眠が十分できていないと代謝も悪くなり悪循環に陥ってしまいます。
なかには忙しい日があると思いますが、なるべく睡眠をしっかり取れるようにこころがけるようにしていきましょう!
まとめ

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました😁
ダイエットを成功させるためには、食事と運動と睡眠の3つが鍵となってきますので、まずはこの3つを整えるところから始めていきましょう!
現在、代々木公園店、代々木上原店ではお客様と一緒にダイエットチャレンジ企画を実施しています👍
体重が停滞しているお客様がおりましたら、日頃のトレーニングに加えて睡眠と食事を見直して目標達成できるように頑張っていきましょう!!!
また、代々木公園・代々木上原・代田橋(笹塚)・中野坂上(西新宿五丁目)の4店舗で初回カウンセリング・無料体験行っています!
お近くに住まいの方や、ダイエット・筋トレ・ボディメイクに興味のある方は、
是非こちらのサイトからご連絡お待ちしております!🏋️🔥
Comments