トレーニング後の疲労回復には交代浴!!
- cliffgymyoyogipark
- 4月5日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは!!CLIFF GYMトレーナーの斎藤です!
いつもトレーニングとお仕事お疲れ様です!!
日々ストイックに頑張っている皆さん。最近疲れを感じていませんか??
今回はそんな方々に役立つ疲労回復法「交代浴」についてお話ししたいと思います!
ぜひ最後までご覧くださいね!!

1.交代浴とは?
交代浴は、温かいお湯と冷たい水に交互に浸かることで血流を促進し、疲労回復をサポートする方法です。
ただし、行う際には適切な方法と注意点があるのできちんと理解してから行いましょう!
2.交代浴のメリット
血流促進 温冷の刺激によって血管が拡張・収縮を繰り返し、血液循環が活発になります。これにより、疲労物質や老廃物の排出がスムーズに行われます。
筋肉の回復 運動後に交代浴を行うことで、筋肉の炎症を抑え、回復を早める効果が期待できます。特に、トレーニング後の筋肉の張りや痛みを軽減するのに役立ちます。
自律神経の調整 温かいお湯はリラックス効果があり、副交感神経を優位にします。一方で、冷水は交感神経を刺激し、身体をシャキッとさせる効果があります。交代浴を繰り返すことで自律神経のバランスが整い、質の高い睡眠にもつながります。
3.交代浴のやり方
温浴(38〜42℃のお湯)に3〜5分浸かる
冷浴(15〜20℃の水)に30秒〜1分浸かる
この流れを3〜5回繰り返す
最後は温浴で終わるとリラックスしやすい
※心臓に負担をかけないよう、無理のない範囲で行いましょう。特に高血圧や心疾患のある方は注意が必要です。
4.こんな人におすすめ!
‣トレーニング後の疲労を素早く回復したい
‣筋肉痛を軽減したい
‣ぐっすり眠りたい
‣むくみを改善したい
ジムでのトレーニング後や自宅でのケアに、ぜひ「交代浴」を取り入れてみてください。継続することで、より快適なコンディションを手に入れることができます!
身体をしっかりケアしながら、楽しくボディメイクを続けていきましょう!
参考文献
最後までご覧いただきありがとうございました!
現在、代々木公園・代々木上原・代田橋・中野坂上の4店舗で初回カウンセリング・無料体験行っています!
お近くに住まいの方や、ダイエット・筋トレ・ボディメイクに興味のある方は、
是非こちらのサイトからご連絡お待ちしております!🏋️🔥
Comments